2015年05月15日
帰ってきました。
こんばんは
「和洋菓子 光月堂」の嫁さんです
2泊3日の自然教室を無事に終えて、娘が帰ってきました。

暑いくらいのお天気に恵まれ楽しんできたようです。
学校へ迎えに行くと解散式をやっていて、最後に全員で円陣組んで解散になりました。

娘がいないと息子君も遊び相手がいないのでとても家の中が静かでした(笑)
とは言え、私は時計を見ては今頃、夕飯かな?キャンプファイアかな?と、妄想してました。
楽しい思い出話とともに沢山の洗濯物が・・・

まあ、多少ハプニングはあったみたいですが 元気に帰ってきて良かったです。
あっという間に、賑やかな我が家になってしまいました。
「お菓子なおかしなブログ」もみてね

「和洋菓子 光月堂」の嫁さんです

2泊3日の自然教室を無事に終えて、娘が帰ってきました。

暑いくらいのお天気に恵まれ楽しんできたようです。
学校へ迎えに行くと解散式をやっていて、最後に全員で円陣組んで解散になりました。

娘がいないと息子君も遊び相手がいないのでとても家の中が静かでした(笑)
とは言え、私は時計を見ては今頃、夕飯かな?キャンプファイアかな?と、妄想してました。
楽しい思い出話とともに沢山の洗濯物が・・・

まあ、多少ハプニングはあったみたいですが 元気に帰ってきて良かったです。
あっという間に、賑やかな我が家になってしまいました。
「お菓子なおかしなブログ」もみてね

2015年05月13日
いってらっしゃ~い
こんにちは
「和洋菓子 光月堂」の嫁さんです
今日から娘が 2泊3日で自然教室に出掛けて行きました。
朝はとても忙しく 娘が出掛けて行く写真を撮り忘れました
しかし・・・学校出発してバスがお店の前を通るので準備して待っていましたよ

やっと来たと思ったら、あっという間に通過
娘のクラスの子がたくさん手を振ってくれましたよ
シェフも嬉しそうに・・・

お見送り完了です。
台風も過ぎていいお天気になりました。
楽しい思い出たくさん作ってきてねぇ。
「お菓子なおかしなブログ」もみてね

「和洋菓子 光月堂」の嫁さんです

今日から娘が 2泊3日で自然教室に出掛けて行きました。
朝はとても忙しく 娘が出掛けて行く写真を撮り忘れました

しかし・・・学校出発してバスがお店の前を通るので準備して待っていましたよ


やっと来たと思ったら、あっという間に通過

娘のクラスの子がたくさん手を振ってくれましたよ

シェフも嬉しそうに・・・

お見送り完了です。
台風も過ぎていいお天気になりました。
楽しい思い出たくさん作ってきてねぇ。
「お菓子なおかしなブログ」もみてね

2015年05月11日
昨日の母の日
こんにちは
「和洋菓子 光月堂」の嫁さんです
昨日は、母の日で当店のケーキやお菓子も
たくさんのお母さんのもとへと届いたかも知れませんね
私もシェフから頂きましたよ。

息子君は、かなり前から「僕、母の日にお花買うね」
私「楽しみがなくなるから言わないでぇ。」
と、こんな会話をして楽しみにしていました。
そして母の日当日、朝早くから
「ママ~、ちょっと来て~」と息子君。
私、母の日のプレゼントかなぁと思いながら 息子君の所へ行くと・・・
「ママ~いつもありがとう」とプレゼントを~

あれ??思っていたプレゼントと違う~(笑)
朝から大爆笑。
なんでかわからないけど、醤油指しと、おにぎりが簡単に作れるもの。
予想外のものだったので、朝から笑い泣き。
「ママ、嬉しい
」と、息子君。
「う、う、嬉しいよ。ありがとう。」
こんな感じで私の母の日は終わりました。
明日は、やっとお店お休みになります。
でも、お天気が悪そうですねぇ
きっと妖怪・・・ いや、雨男のシェフのせいですね(笑)
「お菓子なおかしなブログ」もみてね

「和洋菓子 光月堂」の嫁さんです

昨日は、母の日で当店のケーキやお菓子も
たくさんのお母さんのもとへと届いたかも知れませんね

私もシェフから頂きましたよ。

息子君は、かなり前から「僕、母の日にお花買うね」
私「楽しみがなくなるから言わないでぇ。」
と、こんな会話をして楽しみにしていました。
そして母の日当日、朝早くから
「ママ~、ちょっと来て~」と息子君。
私、母の日のプレゼントかなぁと思いながら 息子君の所へ行くと・・・
「ママ~いつもありがとう」とプレゼントを~

あれ??思っていたプレゼントと違う~(笑)
朝から大爆笑。
なんでかわからないけど、醤油指しと、おにぎりが簡単に作れるもの。
予想外のものだったので、朝から笑い泣き。
「ママ、嬉しい

「う、う、嬉しいよ。ありがとう。」
こんな感じで私の母の日は終わりました。
明日は、やっとお店お休みになります。
でも、お天気が悪そうですねぇ

きっと妖怪・・・ いや、雨男のシェフのせいですね(笑)
「お菓子なおかしなブログ」もみてね
