2013年11月30日
新商品?
こんにちは
「和洋菓子 光月堂」の嫁さんです
今日は、朝から色々なお客様がいらっしゃいましたが
そちらは、シェフのブログの方で・・・。
先日、ミ〇ドで子供たちにドーナツを買って来ました
ケーキ屋なのに・・・(笑)
クリスマスバージョンのそのドーナツを見て、シェフが子供たちに
「パパの方が美味しく作れる」と言って
こんな物を作ってくれましたよ

下が「焼きドーナツ」で 上に「シュークリーム」が乗っています
しかもイチゴまで・・・ズルいですよね~(笑)
でも確かに美味しそうで、可愛いですよね
子供たちは、大喜びでしたよ
クリスマスに向けて、お店で販売しちゃおうかなぁ~
みなさん どう思います
(笑)
「お菓子なおかしなブログ」もみてね

「和洋菓子 光月堂」の嫁さんです

今日は、朝から色々なお客様がいらっしゃいましたが
そちらは、シェフのブログの方で・・・。
先日、ミ〇ドで子供たちにドーナツを買って来ました

ケーキ屋なのに・・・(笑)
クリスマスバージョンのそのドーナツを見て、シェフが子供たちに
「パパの方が美味しく作れる」と言って
こんな物を作ってくれましたよ

下が「焼きドーナツ」で 上に「シュークリーム」が乗っています

しかもイチゴまで・・・ズルいですよね~(笑)
でも確かに美味しそうで、可愛いですよね

子供たちは、大喜びでしたよ

クリスマスに向けて、お店で販売しちゃおうかなぁ~
みなさん どう思います

「お菓子なおかしなブログ」もみてね

2013年11月28日
クリスマス準備
こんにちは
「和洋菓子 光月堂」の嫁さんです
朝寒くて起きるのが嫌な季節になりましたね
気付けば来週は12月ですもんね
さて、光月堂のお店の中も、徐々にクリスマスモードになってきましたよ~
可愛い入れ物にお菓子が入ってます




一部ですが、こんな感じです。
さぁ、クリスマスに向けて気分を盛り上げていきましょう
クリスマスケーキのご予約もお忘れなく(笑)
「お菓子なおかしなブログ」もみてね

「和洋菓子 光月堂」の嫁さんです

朝寒くて起きるのが嫌な季節になりましたね

気付けば来週は12月ですもんね

さて、光月堂のお店の中も、徐々にクリスマスモードになってきましたよ~
可愛い入れ物にお菓子が入ってます



一部ですが、こんな感じです。
さぁ、クリスマスに向けて気分を盛り上げていきましょう

クリスマスケーキのご予約もお忘れなく(笑)
「お菓子なおかしなブログ」もみてね

2013年11月26日
フライングゲット
こんにちは
「和洋菓子 光月堂」の嫁さんです
今日はせっかくのお休みでゆっくり寝ているつもりが・・・
息子くんがバス探険に出掛けるので 早起きしてお弁当を作りましたよ
でも いつもよりのんびりできて嬉しいです
主人と忘年会の話をしていたら 無性にエビチリが食べたくなりまして・・・
お昼は 中華料理は火が命「駿香楼」さんに行ってきました
恒例の

バックショットからの~エビチリ

忘年会まで我慢できずに フライングゲットしてしまいました
なんと言っても 私・・・えびちゃんですからね~(笑)
あ
これ主人が注文した分でした
私はこちら・・・ かたやきそばを頂きましたよ

どちらも美味しくて なんて幸せなんでしょう
最後に 看板娘
の 「ブー子」ちゃんと

駿香楼さんの お料理とても美味しかったです。
ごちそうさまでした~忘年会が楽しみです(笑)
「お菓子なおかしなブログ」もみてね

「和洋菓子 光月堂」の嫁さんです

今日はせっかくのお休みでゆっくり寝ているつもりが・・・
息子くんがバス探険に出掛けるので 早起きしてお弁当を作りましたよ

でも いつもよりのんびりできて嬉しいです

主人と忘年会の話をしていたら 無性にエビチリが食べたくなりまして・・・
お昼は 中華料理は火が命「駿香楼」さんに行ってきました

恒例の

バックショットからの~エビチリ


忘年会まで我慢できずに フライングゲットしてしまいました

なんと言っても 私・・・えびちゃんですからね~(笑)
あ


私はこちら・・・ かたやきそばを頂きましたよ


どちらも美味しくて なんて幸せなんでしょう

最後に 看板娘


駿香楼さんの お料理とても美味しかったです。
ごちそうさまでした~忘年会が楽しみです(笑)
「お菓子なおかしなブログ」もみてね

2013年11月25日
クリスマス電車
こんにちは
「和洋菓子 光月堂」の嫁さんです
昨日は、岳南マルシェ クリスマス電車のイベントに出店してきました
シェフは、娘と元気市の方に出店だったので、初めて二ヶ所に別れて行ってきました
私たちは、外にテントで出店でした。

電車の中では・・・

小学校から高校まで、ずーっと一緒だった友達も電車の中で、販売していました
私はタミーさんから、誘って頂いて出店だったんですが
まさか友だちもタミーさんとつながっていたとは、お互いにビックリでした
中学の友達もたくさん来てくれて、お店の前でみんなで盛り上がってしまいました(汗)
久しぶりに会いましたが、中学時代とみんな変わりませんでしたよ~
そう思っているのは自分たちだけかも(笑)
本当に楽しいイベントでした
あっ、しっかりお仕事もしてきましたよ。

クリスマスイベントなので サンタとトナカイです(笑)
(画像は樹庵さんにお借りしました)
たくさんのブロガーさんも来て下さいましたが、画像を撮り忘れてしまい、すみませんです
ちゃーみぃさんのお店では

お茶のお豆美味しかったです
タミーさんの作品も可愛かった
息子くんも電車の写真を撮ったりして楽しんでいました

線路の上を歩けるなんて中々できない体験ですよね~
このイベントに参加させてくれた皆さんに本当に感謝です。
ありがとうございました。
とても面白いイベントなのでまた出店したいと思います。
「お菓子なおかしなブログ」もみてね

「和洋菓子 光月堂」の嫁さんです

昨日は、岳南マルシェ クリスマス電車のイベントに出店してきました

シェフは、娘と元気市の方に出店だったので、初めて二ヶ所に別れて行ってきました

私たちは、外にテントで出店でした。

電車の中では・・・

小学校から高校まで、ずーっと一緒だった友達も電車の中で、販売していました

私はタミーさんから、誘って頂いて出店だったんですが
まさか友だちもタミーさんとつながっていたとは、お互いにビックリでした

中学の友達もたくさん来てくれて、お店の前でみんなで盛り上がってしまいました(汗)
久しぶりに会いましたが、中学時代とみんな変わりませんでしたよ~
そう思っているのは自分たちだけかも(笑)
本当に楽しいイベントでした

あっ、しっかりお仕事もしてきましたよ。

クリスマスイベントなので サンタとトナカイです(笑)
(画像は樹庵さんにお借りしました)
たくさんのブロガーさんも来て下さいましたが、画像を撮り忘れてしまい、すみませんです

ちゃーみぃさんのお店では

お茶のお豆美味しかったです

タミーさんの作品も可愛かった

息子くんも電車の写真を撮ったりして楽しんでいました


線路の上を歩けるなんて中々できない体験ですよね~
このイベントに参加させてくれた皆さんに本当に感謝です。
ありがとうございました。
とても面白いイベントなのでまた出店したいと思います。
「お菓子なおかしなブログ」もみてね

2013年11月23日
今日のお客様
こんばんは
「和洋菓子 光月堂」の嫁さんです
今日は、一升餅のご注文を頂きましたよ
注文してくれたのは、こちらのご夫婦です。

そうです タケさんと、ききみみあんこさんです
二人のお孫さんの為に2セットお買い上げ頂きました

タケさんご夫婦いつも、ありがとうございます
当店は 和洋菓子屋なので
「一升餅」や「お赤飯」のご注文も承っておりますので 是非ご利用くださいませ。
そして、明日は岳鉄のイベントに出店します
シェフは、娘と元気市の方に出店しますよ~
二つに別れて出店するのは初めてなので ドキドキです
皆さん遊びに来て下さい。
詳しい事は・・・
「お菓子なおかしなブログ」をみてね

「和洋菓子 光月堂」の嫁さんです

今日は、一升餅のご注文を頂きましたよ

注文してくれたのは、こちらのご夫婦です。

そうです タケさんと、ききみみあんこさんです

二人のお孫さんの為に2セットお買い上げ頂きました


タケさんご夫婦いつも、ありがとうございます

当店は 和洋菓子屋なので
「一升餅」や「お赤飯」のご注文も承っておりますので 是非ご利用くださいませ。
そして、明日は岳鉄のイベントに出店します

シェフは、娘と元気市の方に出店しますよ~
二つに別れて出店するのは初めてなので ドキドキです

皆さん遊びに来て下さい。
詳しい事は・・・
「お菓子なおかしなブログ」をみてね

2013年11月20日
今日のパティシエ
こんばんは
「和洋菓子 光月堂」の嫁さんです
今日のシェフは、こんなお仕事していましたよ
リンゴの皮を剥いて・・・

カットして・・・

わぁー、手の上でカットしてる~
手が切れそうで怖い~
そして、煮詰めていますよ

リンゴの仕込みをしていると言うことは、あれを作るのかなぁ
24日の日曜日の 元気市と岳鉄のイベントに持って行けるかな?
「お菓子なおかしなブログ」もみてね

「和洋菓子 光月堂」の嫁さんです

今日のシェフは、こんなお仕事していましたよ

リンゴの皮を剥いて・・・

カットして・・・

わぁー、手の上でカットしてる~

手が切れそうで怖い~

そして、煮詰めていますよ

リンゴの仕込みをしていると言うことは、あれを作るのかなぁ

24日の日曜日の 元気市と岳鉄のイベントに持って行けるかな?
「お菓子なおかしなブログ」もみてね

2013年11月19日
寒いですね
こんばんは
「和洋菓子 光月堂」の嫁さんです
今朝は急に寒くなりましたね
今日は、息子くんのマラソン試走の日だったので
仕事を早くすませて少し見に行ってきました
河川敷は、寒かったですよ~
息子くんの学年の子たちが、ぞくぞくと走って来たのに・・・
あれ?息子くんが来ない
えっ!!ほとんどビリの方ではありませんか。
「コラ~真面目に走れ~」と声をかけると
まさか私が来ているとは思ってなかったみたいで
ビックリして少しだけ早くなったけど、それもすこしだけ
ちょっと、興奮してしまい写真撮るの忘れてしまいました(汗)
結果はとても言えませんよ

宿題やりながら、寝ていますよ
そんなに疲れたんですかね(笑)
「お菓子なおかしなブログ」もみてね

「和洋菓子 光月堂」の嫁さんです

今朝は急に寒くなりましたね

今日は、息子くんのマラソン試走の日だったので
仕事を早くすませて少し見に行ってきました

河川敷は、寒かったですよ~
息子くんの学年の子たちが、ぞくぞくと走って来たのに・・・
あれ?息子くんが来ない

えっ!!ほとんどビリの方ではありませんか。
「コラ~真面目に走れ~」と声をかけると
まさか私が来ているとは思ってなかったみたいで
ビックリして少しだけ早くなったけど、それもすこしだけ

ちょっと、興奮してしまい写真撮るの忘れてしまいました(汗)
結果はとても言えませんよ


宿題やりながら、寝ていますよ

そんなに疲れたんですかね(笑)
「お菓子なおかしなブログ」もみてね

2013年11月17日
息子くん作
こんにちは
「和洋菓子 光月堂」の嫁さんです
うちの息子くん
昨日のスタディフェスティバルで作ってきた車で 朝から遊んでいましたよ

なにやら、楽しそうにニヤニヤしているので見に行くと・・・



上手に作ってありましたd(⌒ー⌒)!
集中して遊んでいるので、話しかけても全然聞こえないみたいで困りますよ
今日は、一日この車で遊んで終わってしまいました・・・
「お菓子なおかしなブログ」もみてね

「和洋菓子 光月堂」の嫁さんです

うちの息子くん
昨日のスタディフェスティバルで作ってきた車で 朝から遊んでいましたよ


なにやら、楽しそうにニヤニヤしているので見に行くと・・・



上手に作ってありましたd(⌒ー⌒)!
集中して遊んでいるので、話しかけても全然聞こえないみたいで困りますよ

今日は、一日この車で遊んで終わってしまいました・・・

「お菓子なおかしなブログ」もみてね

2013年11月16日
授業参観日
こんにちは
「和洋菓子 光月堂」の嫁さんです
今日は土曜日ですが、富士宮市の小学校は 全校一斉に授業参観日でした
うちの子供たちもお弁当持って出掛けて行きましたよ。
私たちも頑張って朝早くから仕事をして 途中から見に行ってきました
先ず、お姉ちゃんのクラスに行くと・・・
ちょうど歴史の劇をやっているところでした。

一生懸命、セリフ覚えて準備して頑張っていたので見れて良かったです
シェフは一昨日、講演したばかりなので、
生徒さんにあちこちから声をかけられて人気者でした(笑)
照れてましたけど、嬉しそうでしたよ(笑)
そして、弟のクラスにも行ってきましたよ

息子くんも大きな声で頑張ってやっていました
午後からは、富士宮西高の吹奏楽部の方が来て演奏してくれるそうです
生徒さんにお礼に渡すお菓子の注文を学校から頂きました。

喜んでくれると嬉しいな
たくさんのご注文ありがとうございました。
「お菓子なおかしなブログ」もみてね

「和洋菓子 光月堂」の嫁さんです

今日は土曜日ですが、富士宮市の小学校は 全校一斉に授業参観日でした

うちの子供たちもお弁当持って出掛けて行きましたよ。
私たちも頑張って朝早くから仕事をして 途中から見に行ってきました

先ず、お姉ちゃんのクラスに行くと・・・
ちょうど歴史の劇をやっているところでした。

一生懸命、セリフ覚えて準備して頑張っていたので見れて良かったです

シェフは一昨日、講演したばかりなので、
生徒さんにあちこちから声をかけられて人気者でした(笑)
照れてましたけど、嬉しそうでしたよ(笑)
そして、弟のクラスにも行ってきましたよ

息子くんも大きな声で頑張ってやっていました

午後からは、富士宮西高の吹奏楽部の方が来て演奏してくれるそうです

生徒さんにお礼に渡すお菓子の注文を学校から頂きました。

喜んでくれると嬉しいな

たくさんのご注文ありがとうございました。
「お菓子なおかしなブログ」もみてね

2013年11月14日
パティシエの講演会
こんにちは
「和洋菓子 光月堂」の嫁さんです
今日は 子供たちの学校の授業の一環で
「職業について」 シェフが講演をしてきましたよ
人前があまり得意ではないシェフが話ができるのか心配なので
何を話すのか決めたのか聞くと・・・
「考えていくと、うまくいかなくなった時に困るから、あえてノープラン」
だと言っていました
あれだけ 神経質で下準備を怠らない人が おかしいなとは思ってたんですが・・・
出かける前になにやら準備をはじめていましたよ~

分かった
パティシエの7つ道具を紹介するんだな~
ちゃんと考えてるじゃん
(笑)
そして 時間になりお呼び出しがかかると シェフだけ来ない
しばらくして遅れて登場すると・・・シェフの白衣姿にみんな拍手喝采でした
もしかして作戦
(笑)
先生から紹介されて 最初は緊張気味でしたが

話がのってくると 喋る喋る~この人こんなに話上手だったっけ?(笑)
身振り手振り交えて話してました。

そして突然
「みなさんにサプライズがあります」 と言うではないですか
私も聞いてませんけど~ 何
なんと みんなの前でクリスマスケーキを作り出しちゃいました

子供たちは食い入るように真剣にみてましたよ
10分くらいで チョチョイと完成~

スプーンまで準備してあり 試食までさせていました。

子供たちはもちろん大喜びですよね~シェフもうれしそうでしたよ
最後に先生方にお礼を言われて 大成功の講演会だったと思います
後から聞いた話では
子供のお迎えに行きながら 事前に3回程先生と入念に打ち合わせしてあったそうです(笑)
自分の入場のタイミングの演出や、ケーキの実演まで 全て計算通りなんですって
大したもんですね~参りましたよ(笑)
そんなシェフのブログ
「お菓子なおかしなブログ」もみてね

「和洋菓子 光月堂」の嫁さんです

今日は 子供たちの学校の授業の一環で
「職業について」 シェフが講演をしてきましたよ

人前があまり得意ではないシェフが話ができるのか心配なので
何を話すのか決めたのか聞くと・・・
「考えていくと、うまくいかなくなった時に困るから、あえてノープラン」
だと言っていました

あれだけ 神経質で下準備を怠らない人が おかしいなとは思ってたんですが・・・
出かける前になにやら準備をはじめていましたよ~
分かった


ちゃんと考えてるじゃん

そして 時間になりお呼び出しがかかると シェフだけ来ない

しばらくして遅れて登場すると・・・シェフの白衣姿にみんな拍手喝采でした

もしかして作戦

先生から紹介されて 最初は緊張気味でしたが
話がのってくると 喋る喋る~この人こんなに話上手だったっけ?(笑)
身振り手振り交えて話してました。
そして突然


私も聞いてませんけど~ 何

なんと みんなの前でクリスマスケーキを作り出しちゃいました

子供たちは食い入るように真剣にみてましたよ

10分くらいで チョチョイと完成~
スプーンまで準備してあり 試食までさせていました。
子供たちはもちろん大喜びですよね~シェフもうれしそうでしたよ

最後に先生方にお礼を言われて 大成功の講演会だったと思います

後から聞いた話では
子供のお迎えに行きながら 事前に3回程先生と入念に打ち合わせしてあったそうです(笑)
自分の入場のタイミングの演出や、ケーキの実演まで 全て計算通りなんですって

大したもんですね~参りましたよ(笑)
そんなシェフのブログ

「お菓子なおかしなブログ」もみてね
